HOME | Profile | 20年の歩み | これまでの実績 | 現在の活動 | リンク集 |
← 前へ | 目次 | 次へ → |
4. 二度目の町議選の挨拶
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成3年3月17日
ごあいさつ(夢・勇気・実行)
昭和62年4月、白井町議として初当選させて戴いて以来、早いもので四年間があっという間に過ぎ去りました。この間、「一日も早く鉄道をつける会」会長並びに文教常任委員として、元気に活躍することができました。これもひとえに、皆さま方のご支援のおかげであり心より深く感謝・御礼を申し上げます。 選挙の時の公約でありました「北総開発鉄道の早期開通」につきましては、昨年末、開業日は3月31日と発表され、ニュータウン全住民の悲願が漸く実現されることになりました。このことにつきましては、微力ながら、いささか寄与できたのではないかと自負しているところであります。 今後は、新鎌ヶ谷駅における新京成線との暫定接続及び総合乗替駅構想の実現並びに県営鉄道北千葉線及び成田新高遠鉄道の実現に向かって私の全情熱を傾けて参る所存です。 又、中高層住宅居住者の路上駐車問題、A.E.T.(外国人英語青年助手)やパソコンの学校教育への導入問題、文化会館、図書館、運動公園(アスレチック、ジョギング・サイクリングロード)など各種施設整備等取り組むべき課題は山積しております。 私は、広島市に生まれ、東京は早稲田に学び、縁あってこの地に住すること十年、先般、平塚の白井聖地公園にわが墳墓の地を定めるに至りました。 骨を埋めるこの土地で、明日の千葉ニュータウンと新しい白井町を築くために、私の余半生を賭ける所存です。 このことが、私の男の夢であり、勇気を奮い起して実行してゆく決意であります。何卒、意のあるところをご賢察いただき、旧に倍するご支援、ご協力を賜りますよう伏してお願い申し上げます。 私達も推薦します
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
多田育民ホームページ ![]() |